寿命ではないのに廃車しなければならないケースとは?

車のボンネットをあける女性


どのようなものであっても、長く使用することで寿命を迎えます。自動車であれば10万kmを走行したタイミングや、新車の登録をしてから10年が経過したタイミングが寿命と言われています。

通常、寿命を迎えた自動車は廃車されます。廃車とは、自動車が持つ車籍を抹消することを言います。廃車された自動車は、その後使用されることはありません。

古く本来の性能を出せない自動車が廃車されることには納得がいきます。しかし、時として寿命を迎えていない自動車であっても廃車しなければならないケースがあります。

寿命の他に自動車が廃車になる原因は大きく2種類に大別できます。予期しない事故や災害によって廃車になるケース、そして自動車のトラブルによって廃車になるケースです。このうち、特に多いのはトラブルによって廃車になるケースです。

例えば、オーバーヒートという言葉をご存知でしょうか?エンジンの温度が上昇しすぎた状態のことです。通常、自動車はラジエーターという冷却器によって、エンジンが高温になりすぎることを防いでいます。しかし、ラジエーターやエンジンオイルの不具合によりエンジンを冷やすことができないと、オーバーヒートが起こるリスクが高まります。エンジンが焼き付き、最悪の場合廃車になる可能性があります。

オーバーヒートはどうやって予防する?

廃車の一因であるオーバーヒートですが、しっかりと点検や整備をすることで予防することができるトラブルです。

前述したように、オーバーヒートはラジエーターやエンジンオイルに不具合がある時に起こります。まずラジエーターに関してですが、冷却水の量が満足ではない時に、エンジンを冷やすことができず、オーバーヒートの発生に繋がります。定期的に冷却水の量が適量であるかをチェックする必要があります。

また、ラジエーター本体やホース、キャップなどに劣化があると、これもまたオーバーヒートを引き起こします。劣化したラジエーターや部品は修理をしましょう。

寿命を迎えている場合は買い替えが必要になります。その際は1点ものから量産品まで、様々なラジエーターを取り扱っているコーヨーラドという会社の製品をおすすめします。→http://www.koyorad.co.jp/

エンジンオイルに関しては、エンジンがスムーズに回転するために不可欠です。こちらもやはり不足することによってエンジンの摩擦が激しくなります。その結果内部の温度が上昇します。エンジンオイルが不足している場合はきちんと補充してください。

また、エンジンオイルも走行を重ねるごとに劣化します。劣化したエンジンオイルは粘性があり、エンジンの内部に堆積します。これにより上手くオイルが循環せず、摩擦によって生じる熱が増え、オーバーヒートが起こります。定期的に交換をしてください。

いずれは廃車になる自動車だとしても、高額なお金を支払い購入したものですから、少しでも長く乗りたいですよね。寿命とは異なる原因で廃車にならないように、日頃からオーバーヒートをはじめとした原因に注意しましょう。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL